サーフィンデビュー!!

どーも( ´∀`)

 

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。

「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪

012a1647

最近ようやく猛暑から少しづつ涼しくなってきて秋の雰囲気を感じるようになって来ました。
8月に入ってからだいぶ暑い日が続いたのと台風の影響で毎週火曜日にウネリもあったのも重なり休みの午前中はサーフィンに行く事が多かったです〜

さて、昨日の火曜日はこの方がサーフィンデビューということでウェットからボードから運転手から全面サポートをさせて頂きました( ͡° ͜ʖ ͡°)

3D2A2981-7FB8-4B90-99CD-526D6BC61701

そう、新潟が誇る『世界のムラヤマ』こと代官山BELLAのムラヤマさん。

バッチリキマッテマス!!
と、今回もご一緒のチームコンクス(8月はほぼ毎週火曜日一緒にいたかもw)
img_4233

いやー、初めは千葉に行く予定だったけど、朝一に茨城の波崎が波いいらしいとの情報があったので急遽波崎へ。

FACC17C9-8B2A-44F5-883E-EC290D7D0834

で、着いてみると。。

雨降ってるし。
予報より波無いし。

オンショアだし。

これはどうしたものかと悩んだけど、まぁ悩んでもしょうがないしサーフィンデビュー日和という事で早速着替えて入水!

海に入ってしばらくするとまさかの太陽が出てきて晴れてきた!♪

潮も引いてきてウネリもセットで小ぶりだけどしっかり割れてくる。

風もオンショアからオフショアに変わってきた!

しかも完全貸切〜♪

いやー、ワタニーと海に来ると不思議と波が良かったり貸切だったり。
なんか相性がいいです♪
で、
アフターサーフのお昼ご飯は恒例のワタニーサーチによる茨城神栖市にある定食屋「嵯峨野」さんへ。

いつもワタニーサーチのお店は初めてなのですがここは味も美味しいし、何よりボリュームがハンパない。。

カレーの中盛り頼んだらこれです。

55B6D77C-D7DE-4CCD-B2F9-41522F325A55

自分のスタミナ定食もご飯からオカズまで超大盛りでビックリ!!

AB174012-FF63-4E87-8CF9-8746E2FAC007
ほかにもこんなに美味しそうでボリュミーなメニュー。

66F0EE82-9085-423F-A4F0-FD0CABD587D2

部活やってる高校生や大学生ならペロリでしょうけど、ここにいるのは平均40前後のおじさん達。

DA63E329-AF2C-49B8-902A-3405691362C9
うん、がむしゃらに食します!

24CEAEB9-CC16-4135-AF24-4C3576B7CE21

なぜかこの猛暑に鍋焼きうどんw

0C4BDD13-584F-4378-9FED-ACF13383AB4C

いやー、頑張って完食しました!(30代前半のリュウくんがほぼ食べてましたw)

本当にどれも美味しく頂きました♪
今週もサーフィンに食事にとリフレッシュできて楽しめました♪

どんな時も『楽しむ姿勢』って大切ですね!

5EAF3643-3C19-4CB0-954F-5DD2A80203EE

ありがとうございました(^ ^)

 

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

スタイリストの方へ。
リビーチではご新規様に入客できる環境が整っています!ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

アシスタントの方へ。
どんどん学んでスタイリストへの道も努力次第で最短1年半〜2年でデビューも可能です^_^

完全週休二日制、福利厚生も整ったリビーチで一緒に働きませんか!?

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram
facebook
Twitter
髪の予約はホットペッパーから
LINE@からもどうぞ。
 

サロン開設5ヶ月目のオーナーが取り組む、育成+集客の深掘り!

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。

「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪

気がつけばサロンをオープンしてから5ヶ月目となりました。

まだまだ理念から仕組みから色々と構築段階で発展途上だなと。そう感じて身が引き締まる思いで日々美容師をしています。

美容師としてのサロンワークは20年やってるのでサロンワークに限ってはある程度どんな事でも対応できる自信はあるのですが、経営となると話は全く別モノですね。

全ての先輩オーナーさんが眩しくみえてきた今日この頃です。

自分は今、週に5.6日フルタイムで美容師として現場に立っています。
いわゆるプレイングマネージャーという奴です。

この働き方をしている限りは経営をもっと深掘りするには時間が足りな過ぎる。。
そう感じている今日この頃です。

しかももう人生も折り返しの年齢なので劣化脳も身体もポテンシャルが落ちて来ている事を考えると、おっさんにはおっさんの役割があるのだと経営5ヶ月目にして痛感しました!

では、まずは何をしたらいいかと考えた所、やっぱり自分のサロン現状の底上げかなと。

今のウチのサロン、リビーチのスタッフ構成は10年目のスタイリストと2年目のアシスタント、そして20年目のおっさんオーナーの自分との3人体制。


自分以外のスタッフはまだ赤羽で勤務してから半年も経ってない現状です。
その未来のホープ2人を美容師としての能力を高める為には、もっと実践経験を積んでもらいたい!!と考えました。

となると、沢山お客様に来て頂き実践から学ぶのが1番の近道。

自分の経験談からの話になりますが、美容師として成長したと感じる時は、失敗も成功も実戦から学んだ積み重ねで成長してきたなと。

なので今回はいわゆる集客面に尽力してみることにします。

でも、『沢山のお客様に来て頂く。』←文面にするのは簡単だけど、成果をあげるにはどうするか?

そもそも今のウチのサロンの現状はエリアに対してどうなの?という事に勿論なります。

なのでまずは一度、日本最大手の集客サイトの「ホットペッパー」さんに伺って深掘りをしてみようと思いました。

ホットペッパーと言ったら真っ先に思い浮かぶのが親交のあるホットペッパー東日本エリアを管轄している岸下さんこと「きっしー」にコンタクトを取って色々と分析してもらう事に。(きっしーの分析力って凄いんです。さすが最大手の分析力!!)

こちらは以前、親交のあるBELLAのオーナームラヤマさん主催のセミナーで講師にホットペッパーからキッシーと姫路で知らない人はいないというくらい有名なサロン、マイリーの長澤さんがセミナーした時の。

今回も雑談しながら色々と分析してもらい、ホットペッパー目線での考え方を落とし込んで頂きました!!

そして今回はプランもほぼ1番下のプランから1番上にランクアッーーープ!!(美容室経営されている方なら分かると思いますがスタッフ3人でプラチナってやり過ぎ!?と思う方もいるかもしれませんが、そこはチャレンジする気持ちを大切にぶっ込みました。)

うん、攻める姿勢が大切!と自分に言い聞かせて。(大丈夫かな俺w)

そんな気持ちをふと呟いたら、No LIMIT重鎮のこの方からコメントが。

有り難い事に気にかけてくれて、この後個別にアドバイスして頂きました〜
ありがとうございます(^-^)

いやー、経営5ヶ月目の超新米美容師経営者なので伸び代だらけ。

今の自分には伸び代以外は何もないので攻めの姿勢で頑張ります。

一応、数字はオープンから今まで毎日見てるので(当たり前かw)無謀なチャレンジはしてませんが、そこの攻めの姿勢をスタッフに見せる事で感じてもらえる事も沢山あると思うし、スタッフにも『やりがいのある環境』を創りたいんです。

スタッフ育成の為、サロンの成長の為の投資と考えて、粛々と取り組んでいきます。

そして成果に繋げるために、必要な事をしっかり継続していきます!!

皆さま、色々とサポートして頂きありがとうございます(^-^)

さて、本日も美容師を楽しみます〜♪

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

スタイリストの方へ。
リビーチではご新規様に入客できる環境が整っています!ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

アシスタントの方へ。
どんどん学んでスタイリストへの道も努力次第で最短1年半〜2年でデビューも可能です^_^

完全週休二日制、福利厚生も整ったリビーチで一緒に働きませんか!?

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

サロンオープンして初めて心から嬉しく思えた日。

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

先日、スタッフが辞めるブログを書いたら沢山の方から「心中お察しします」メッセージや応援メッセージを頂きました。

前回のブログはこちらから↓
それは全部自分が選んだ道。

改めて人の優しさを感じました!!

SNSだけではなく個人的にもLINEなど頂いたりして。
普段あまり話す事のない中学の同級生や昔からの仲間、そして同業の美容師さんやオーナーさんやお客様からも。

いつもワガママや好き勝手に行動してしまっているので恐縮です。。が、本当にありがとうございました!!

m(_ _)mm(_ _)m

で、今回はあのブログの続きです。

あの件が先週の土曜日の事。

で、今週の月曜日の夜に美容師を辞めるという言葉を聴き、もうダメだなと思って彼を帰しました。

翌日は火曜日だったので水曜日に店の鍵を持ってくるようにアシスタントには伝えて。

そんな話をした後だからか、このまま素直に帰ることもできずにいた自分。

残ったスタイリストの早野に「飯でもいく?」と誘ったんですが休みの前の日だからか友人と約束がある。と断られましたw

マジかー?w

まぁしょうがないと、1人で知り合いが経営しているバーへ。

なんとも言えない気持ちで1人飲みしても酔えないし頭がゴチャゴチャしてるので2.3杯で帰宅。

で、翌日の火曜日はサーフィンへ!(頭がゴチャゴチャするときは無心で身体を動かすに限ります!!)

おかげさまで?すげー良い波乗れて、すげー良い人達とたわいもない会話で楽しんで、同じく経営者さんに相談に乗ってもらって気分も少しは晴れました!!

コンクスチームの皆様ありがとうございました♪

そして夜からは以前から誘われていた美容師さん達の集いに参加しに行きました。(正直行こうか悩んだのですが、このタイミングで同じ美容師と話せるなんて逆にラッキー!!)と思い足を延ばしました。

中々予約が取れない肉屋へ行き、色々とお話しを聞いてもらいました。

めちゃうまかったです。

皆様ありがとうございました^_^

で、

終電前にちゃんと帰ったのに気がついたら何故か高島平駅にいました。

きっとハートブレイクで疲れていたのでしょう( ͡° ͜ʖ ͡°)

ちゃんとタクシーで帰宅しました。

まぁ、たくさんの人に話を聞いて頂けて、良い波にも乗れて、美味しい肉も食べて、しっかり悩んで前向きに考えてまた水曜から仕事に励もうと意気揚々と出勤しました。

で、水曜にアシスタントの彼が鍵を持ってきました。

「色々とすいませんでした。」

との言葉。

「うん、大丈夫。気にしてないから!」と素っ気なく言葉を返す。

鍵を返してもらおうとしたら、彼から予想外の言葉が。

「自分をもう一度雇って下さい!」

「一度美容師辞めるって言ったけど、何日か経って気持ちの整理をしました。」と。

んー、正直悩みました。

でも自分もその言葉を聴くために、この前厳しい言葉を投げかけたので本当に決心してそう決めたならラストチャンスは与えたいと素直に感じました。

予想外だった気持ち。
なんか安心した気持ち。
二度と同じ事繰り返すなよという気持ち。
次やったらぶっ○す!!という気持ち。

色々な感情が湧いてきました。

何より

ここ最近で1番嬉しかった事。
それは自分がアシスタントを叱った月曜の夜の事。
アシスタントを帰した後、スタイリスト早野が機転を利かせてアシスタントと連絡を取り話をしに言ってたんです!

そう、飲んで帰ろうと誘った時には「友人と約束が〜、、」とかシレッと嘘をついて実はアシスタントに帰らずに待ってるように伝えて話してたみたいなんです。

アシスタントの子は叱られると萎縮するタイプでどうやら自分にバッサバサと正論でぶった切られたので頭の整理がつかずに「美容師辞めたい」なんて口に出したのではないか?と。
自分もそれは分かってたけど、そう言われても「美容師辞める」なんて言葉は聴きたくなかっただけに話をする気になれなくなった所を彼女が彼女なりのやり方でフォローしてくれたと。

それを聞いたときに凄く嬉しかったんですよね〜

だって、まだサロンオープンして5ヶ月の新米サロン。
アシスタントは4ヶ月半。スタイリストは1ヶ月半。
この短い時間の中でチームとしての連携が生まれてきた!

しかもスタッフが自発的に動いている。

それが凄く嬉しくて。

こんな状況だからか余計にグッときた!

いや、こんな状況だから動いてくれたんだな。

サロンオープンしてスタッフ雇って始めて心から良かったと思えた瞬間でした。

お騒がせして本当にすいません。

これで少し強くなれました。

何事も経験ですね。
何事も糧にしていきます!!

最後まで読んで頂きありがとうございます(^-^)

引き続きリビーチでは一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間を募集しています。

スタイリスト1名、アシスタント1名募集中です。

スタイリストの方へ。
リビーチではご新規様に入客できる環境が整っています!ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

アシスタントの方へ。
どんどん学んでスタイリストへの道も努力次第で最短1年半〜2年でデビューも可能です^_^

完全週休二日制、福利厚生も整ったリビーチで一緒に働きませんか!?

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

それは全部自分が選んだ道。

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

今回のブログは正直書こうか迷ったのですが、経営者として経営一年目の出来事を残しておこうと思ったので書きます。

単刀直入に言うと、4月から一緒に働いていたアシスタントが退社する事になりました。

自分も突然何の前触れもなくだったので正直ビックリしてます。(今もこの判断が正しいのかは分かりませんが、、)

事の発端は週末の土曜日。
いつも通り朝から出勤してたのですが定刻になっても来ないんです。

今まで一度も遅刻した事なかったので、やりやがったなw
くらいの気持ちで電話しても電源切れてる。
あれ?
と、思いLINEで着信してもでない。

んー、まー起きたら連絡あるだろうと思っていたのですが昼になっても連絡ない。。

まじかよ。予約が多い土曜日だぞ。。
と、思いながらも連絡する時間がないからそのまま午後へ。

16時頃になっても返信ないので本気で心配になってきて(事故ったとか変な事に巻き込まれたとか。)もう一度ラインを入れてみた。

変わらず返信はなし。

思い返せば、彼はは前日の夜に急遽予定が入ってしまったので練習しないで帰宅したんです。

で、スタイリストに昨日の夜何か話した?と聞いてみるとサロンモデルの女の子と飯に行くと。

なんか辛い事とか心配事とか言ってなかった?と聞くと、「特にいつも通りで普通な感じでしたよ」との事。

うーん。。謎。

しかし、

練習しないで女かよ。。
で、次の日来ないって。。

いやいや、こんな事今まで無かったから何か事件に巻き込まれたか!?

とか心配してました。(正直アシスタントいる程で予約取ってたのですげー忙しくて心配してる余裕はなかったですが。)

で、結局夜まで連絡なし。

これは絶対に普通ではないと過去の経験から感じたので彼の自宅へ連絡してみました。

すると、
母親「昨日の夜帰って来なかったので心配になって朝メール入れたら友達の所に泊まってたからそのまま仕事へ行く。と」

自分「え!?そうですか。。実は無断欠勤してて返信もないから心配になってしまって。」
という感じ。

なので母親の方から連絡してみて下さい。と伝えておきました。

で、もう自分に出来ることはやりつくしたので自宅で晩酌しながら、次の日の予約管理とかしてたらこんなメールが。

はい?

どーゆー事!?

こーゆー事を電話じゃなくてLINEで返事する?
しかも電話するのはそっちの都合?

そこそこ酒も入っていたので、これは冷静になれないと判断し翌朝に連絡をしました。

当たり前のように日曜も出勤しないです。

なのでメッセージを。

で、連絡して月曜の夜に来てもらう事に。

まずは彼の言い分を全部聴いてみました。

金曜の夜に知り合いの女の子と飲みに言って、そのまま宅飲みへ→そこに初対面の人がいて、生意気だと○○を○○されて帰してくれなかったと。

で、朝仕事行こうとしたら荷物を取られて仕事に行くなと。
で、監禁されていて夜連絡したとの事。

うーん。。( ͡° ͜ʖ ͡°)

とりあえず彼の言い分を全部聴いた後に嘘をついてないか確認。

絶対についてないと言うから自分の言い分を伝えました。

親にはメールしていた事。
そもそも○○を○○したのも、仕事に行くなと言われていかない選択したのも返信しなかったのも全部自分が判断した事。

そう。それらの全部は自分が選択して自分で決めた事!!

それをあのメールのように人のせいにした言い分が自分には絶対に許せなかった!!

もし今回の事が本当に監禁されていたならまず警察へ行くべき。
だって犯罪ですから。事件に巻き込まれてますからね。

でもそれは出来ないらしいです。
親にも伝えてないと。

警察にも親にも言えない監禁ってなんですかね?w

で、迷惑かけてすいませんでしたと。

うん、その前に何をしたかよく考えてみて。

あなたの行動によってウチのスタッフやお客様に多大なる迷惑をかけてしまった事。

美容師ならお客様の事や一緒に働くスタッフの事を想う責任感がないと続かないと思うんです。

これがスタイリストならどうする?
あなたが来ないと誰が担当する?
他に担当できるスタッフの時間が全く空いてなければどうする?

言いたい事はたくさんあるけど、一つ言えることは、その責任感がないなら美容師は辞めた方がいいと言う事!!

そう伝えました。

それでもまだ美容師をやりたい!!

頑張りたい!!

と言う言葉を期待しての厳しい助言だったのですが、彼から出て来た答えは「一度美容師を離れてみようと思います。」でした。。

なんか寂しくなりました。

たったの5ヶ月弱の間でしたが、自分の想いや気持ちは伝えて来たつもりだったんですが。。

結論をいえば自分がスタッフと意思の疎通を取れてなかったのが経営者としてまだ未熟なんだと思います。

未熟が故に起きた出来事。

もっと器がでかい経営者なら起きなかったかもしれない。

でも自分の選択は正しいか間違いかは分かりませんが後悔は全くしていません。

これも自分が作った環境なのでしっかりと前をみて最高なサロンを作ります!
そして働いてくれるスタッフに本当に良いサロンと想ってもらえるように頑張ります!

これでまた一つ成長できました。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

スタイリストの方へ。
リビーチではご新規様に入客できる環境が整っています!ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

アシスタントの方へ。
どんどん学んでスタイリストへの道も努力次第で最短1年半〜2年でデビューも可能です^_^

完全週休二日制、福利厚生も整ったリビーチで一緒に働きませんか!?

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

チームラボへ行ってみた!

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

先日、前から気になっていたチームラボのイベントへ行ってみました。

お台場や豊洲でやっていたのですが、普段豊洲ってあまり行く機会が無いので豊洲をチョイス。

あ、その前にちょっと充電を。

しっかり腹ごしらえしてから。

久しぶりにこーゆーイベントへ行ってみましたがたまにはいいですね。

光と映像を使ったアートって感じです。

入り口に入って説明を聞いてから。

中で膝丈くらいまで水に浸かるので靴は脱ぎます。(長ズボンは履いていかない事をお勧めします。女性はスカートだと地面が鏡になっているのでパンツ見えちゃうから気をつけてwハーフパンツの貸し出しもやってました。)

ちょっと分かりにくいですが水が流れている坂道を登ってる感じです。

幻想的ですね〜

この幻想的な中で自撮りしたんですがただの色黒のおっさんでした( ͡° ͜ʖ ͡°)

ここからは膝下から水が張ってあって水面に映像を映してました。

冷んやりして気持ちがいいです。

不思議な世界観です。

ここは沢山のバルーンを飛ばしてました。

みなさんインスタ映えしまくりでした。

いや、もはやここはその為にみんな来ているんでしょう!!

なので色黒おじさんも映えるかやってみた!

うん、ただの緑の色黒おじさんでしたw

久しぶりにこんなイベント行ったんですけどたまにはいいですね〜

刺激的でした!

豊洲からみた東京湾は綺麗でした!

自宅付近に帰ってきて同じイメージで写真撮ったら意外と綺麗でしたw

 

では(^-^)

 

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

 

スタイリストの方へ。
リビーチではご新規様に入客できる環境が整っています!ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

アシスタントの方へ。
どんどん学んでスタイリストへの道も努力次第で最短1年半〜2年でデビューも可能です^_^

完全週休二日制、福利厚生も整ったリビーチで一緒に働きませんか!?

 

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

MTG

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

 

昨日はリビーチ3人体制になってから初のMTGをやりました。

 

リビーチでは普段、営業中で気になった事はすぐその場その時にスタッフに伝えるようにしています。

 

日々のサロンワークの中で共有してそれを実践、改善していく。

 

当たり前のようで中々出来ないものです。

それが簡単に出来ないから大変なわけで。

大変だからこそ付加価値になるわけで。

 

そこを追求していく事がサービス業にとって大切な事だと思っています。

 

自分も若い時に何度となく失敗しては怒られました。。
 
その度に悔しくて悔しくて。

よく幼少期の時に親に言われた言葉を思い出します。

 
男ならどんな時でも「なにくそ!」の精神で立ち向かえ!と。

 

その言い伝えをしっかり守って?るかは分かりませんが、とても負けず嫌いに育ちましたw

 

そんな事を話しながら、今回のMTGではサロンの数字の意識共有をしました。

 
○指名数
○再来率
○次回予約

 
.
などなど、美容師として一流となれる基準のお話。

そして発信力、伝え方、魅せ方など。

 

 

先日、某リクルート会社の人と話していた時に色々と気付かされたんですよね〜

日本1のサロン、関東1のサロンって改めて凄いなって。

やる事やってるから1番取れるんだって!!

人がやらない事に徹底してるから価値があるんだって!!

じゃあ自分はどこまでやれてんの?

全然じゃん。。って思いました。

 

じゃあどうするのか?

 

スタッフみんなでリビーチの価値を高める為に、普段からの所作、言葉使い、立ち振る舞い、クリーンネス、すべき事のレベルを上げて共有し実践しよう!と。

 

自分もまだまだ発展途上なので更に次のステージへリビーチを上げる為に頑張らなくては。

というMTGでした。

少しづつ積み重ねてカタチを作っていきます。

 

MTG後はみんなで食事へ。

赤羽の安くて美味い中華屋!

いやー、どれも美味い!!

これとか昔から食べてるけどいつ食べても最高に美味い!♪

鋭気も養ったので8月も頑張ります(^-^)

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今リビーチはご新規様に入客できる環境が整っています。

ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

次のステージへ。

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

最近、何故かサーフィンが更に楽しくなってきました。


あ、サーフィンばかりやって遊んでいるわけではないですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

ちゃんと仕事もしてます!

そもそもサーフィンやってるとこの歳になっても色々なサーファーに出会えるし、体力つくし、健康にいいし、癒される!

そう、自分が海に行くのはただ遊んでいるだけではないのですw

サーフィンとは、休みをという時間を使って、心身共に鍛えて癒しているのです!

なのでトレーニングですね!サーフィンは!

うん、トレーニング大事!

さて、話は変わって。

先日でリビーチをオープンして5ヶ月を迎えました。

あっと言う間です。

スタッフも加わってくれて、少しづつ次のステージへいけてるのかな?とか考えてみたり。

そうするとまた次の課題も増えてくる。
スタッフが増えた分、お客様も呼ばなくては。

その為には何をしようか?

そのお客様に喜んでいただく為にはどうしようか?

1人なら簡単だけど、チームになるとスタッフへの共有が必要。

営業中でも話をしたり、朝礼、終礼、ミーティングで話したり。

一つの課題が見つかれば沢山のやり方が見えてくる。

その課題にしっかりと向き合ってクリアするとまた次の課題が降り掛かる。

うん、最近はその繰り返しです。

ただ繰り返すだけなら疲れちゃいますが、しっかりと目的があればそこに向かって行くために、何とかできちゃうから不思議です。

凄くありがたい事に自分みたいな凡人でも「人」には恵まれていると感じています。

色々な所に顔を出しているのも、お金と時間を使って沢山の人の考え方や様相を見たいから。

立ち振る舞いから話し方、思考など。

会社がデカイとか、生産性がいいとかそーゆー事も大切だと思います。

でも自分には「周りの人の人生を輝かせて自分も楽しんでいる人」
に魅力を感じてるんだとこのブログを書いてて感じました!

いや、自分がそうなりたいんだと思います。

全方良し!

と胸を張っていけるように頑張ります!

あ、先日のエントランスのガラス破損案件ですが、沢山の方から反響を頂きました!

心配?していただきありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)

この案件での費用10万円は保険で対応できる事になりました。

その際に保険の見直しをしたのですが、自転車に乗る人は個人賠償保険に加入した方が絶対にいいですよ。
月に200円弱しかかからないのに最大1億おりますから。

自分は自転車の対人対物にも対応できる保険に入りましたが月に400円くらいだったかな?
(自分はチャリでガラスに突っ込んだり電信柱に激突したり、チャリ同士でノンブレーキで突っ込まれたりと凄く事故ってたので絶対にマストな保険ですw)

皆さんも事故にはお気をつけてくださいね(^-^)

ではまた^_^

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

リビーチはご新規様に入客できる環境が整っています。
技術を学ぶ時間も自分の時間も大切にしています!
ジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンですよ(^-^)

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

海と野球と私。

どーも( ´∀`)

東京都北区赤羽のリラックスする雰囲気の西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

昨日、一昨日とお休みでした。

一昨日は火曜日。

なので自分は朝から海へ〜

火曜日の海は比較的、美容師サーファーが多い気がしますw

月曜にもなるとサーファーの血が騒ぐので美容師サーファーチームのLINEでも千葉や茨城のポイントへ行こう!という件が飛び交います。

自分も迷って人が少ない茨城へGO!

いやー、結論から言うと今年1番波良かったんじゃね!?
というくらい良い波でした!!

波チェックの時はめちゃガスっててアウトよく見えなかったんですが、堤防先まで行ってアウトを見るとそこには、セット頭位の超クリーンな波が!!

堤防先に打ち付ける波をモロに食らうワタニーくんw

さすが持ってる人は笑いも持っていきます!

セット入ると波数多く、たまにゲットハマりますが朝一良かった〜♡

癒された〜!!

そのあとはお昼ご飯を食べにトップさんて大洋の施設へ。

ここ初めて行きました!

ロケーション良いし、BBQできるし、キャンプできるし海近いし秋のサーフキャンプやりたくなってきました!!(東浪見の次はここどうですか?w

からの自宅へ戻って楽しみにしていた神宮球場へ〜

暑いので軽くエネルギー補給を。

相手はセリーグ1位の広島!!
こっちは2位だしここで3タテー

と、息巻いていましたが、結果は、、完敗。。

ムカついたので広島ファンの知人はモザイクで消しちゃいますw

いやー、でもさすが広島!

強いなー

3年連続達成したら凄いな。

いや、まだまだこれからが野球の面白いところ!!

この景色の中でビール飲むのもまた良いもんですよ♪

花火も観れたので充実した火曜日でした〜

ではー

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。