DIY?

赤羽のヘア&ネイルサロン wisp apt

店長 内藤 善勝です。

さて、少し時間が空いたので

店内をカスタマイズ。

以前から受付横の商品を陳列されている箇所に着目。

材料はダンボールと撮影時に使っていた不要になったバック紙。

   
 
まずはこれを使ってboxを作成。

こんな感じ。

   
これを

  

ここにセット

  
いわゆるひな壇ですね。

商品をならべてみた。

 
見やすくなった。

このままだとなにか足りないので補足。

  
バック紙も作りました。

それでも少し余ったので

  
ここに

  
こう!

廃材も工夫すれば活かせました(´・Д・)」

こだわりの!!

aptの馬場ちゃん&サクマによる〜

こだわりの力作POPを作成中〜!♪

  

  

途中の素材はこんな感じ♪

うまいね〜d( ̄  ̄)
そして、過去の作品はこんな感じ

  ↑スタッフ出身地とご当地ゆるキャラ 

 
 ↑オリジナルキャンペーンのミントスパ

 
↑地獄先生ぬ〜べ〜

うん、うまいです!w

さぁ〜

新作は何ができるかは近々サロンでお披露目する予定です。

乞うご期待w

アクセントカラー

先日のお客様。

  
全体に7LVのピンクブラウンを入れました。

秋口らしい艶感を出した色味。

でもね、こちらのカラーは遊びが隠されています。分かりますかね?


それは内側に入れたアクセントカラー

じゃん!

  

前回も襟足にハイライトを入れてレッドを入れたのですが、今回は2ヶ月が経ち、ハイライト部分も色が落ちてきたのでレッドではなく深みのあるピンク『ハマナスピンク』を入れました。

バンドのLIVEが好きなお客様なので気に入って頂けてるようで何よりです♪

目立つけど主張し過ぎない感じを狙いました。

たまにはこーゆー個性的なカラーも楽しいですね♪

wisp apt ネイル

こんにちは。

自分の勤務する赤羽のwisp aptにはネイリストが在籍しております。

髪をやりながら同時にネイルが出来るなんて良いですよね〜♪

今回の記事は今季ラスト!?ビーチネイルです。

  
記事はこちらから↓

http://s.ameblo.jp/wisp-eyelash/entry-12062012119.html

今やトータルビューティーがスタンダードになってきました。

髪以外にも気が抜けませんねw

我々wisp aptはこれからもトータルビューティーのお手伝いをさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ

環境整備!!

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

apt店の店長をやらせて頂いてからもう2週間経ちました。

不慣れなのもありますが、まぁやる事が沢山あるのでお陰様で充実した毎日を過ごしておりますw

そんな中、少し真面目な話を。

今aptで取り組んでいる事が幾つかあるのですが、自分が重要視している項目の一つ。環境整備についての記事です。

apt流の環境整備

  • 整理
  • 整頓
  • 清潔
  • 清掃

この4つ

どういう事かというと、自分の身の廻りを常に整理整頓し、要る物、要らない物を分別し効率化を図る。そしていかなる時でも清掃をする事でサロンも清潔なり気分も晴れ晴れ!!という事です。

そして環境整備とは、エンドレスです。

使えば汚れるしモノも散らかる。なので掃除したその瞬間だけはこの上なく綺麗にする心意気が大切かと。

その繰り返し。

例えばこの棚。

 
 使ったモノを置いただけの状態になっていたので整理整頓を。

 

こちらは合併の際に増えた薬剤の整理整頓。

  

整え中〜

   
 
うん。だいぶ違いますね。

美容室はお客様に見られている職場ですので、サロンの居心地の良さに直結します。

いかにお客様に気持ち良く自分のサロンに通っていただく事!!がテーマです。

なので環境整備が大切!

と、言いつつも自分もまだまだスタッフに気付かされ、助けられてます。

うん、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

wisp eye&nail

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

apt店に来てからよく見る光景。

自店や系列店のスタッフがaptにてネイルやマツエクをやる姿。

最近はヘアだけではなくトータルビューティーなんだなぁ。

と改めて実感しました!

  
こちらのお二人はwest店の斉藤店長とapt店のネイリスト青柳さん♪

最近ではaptの相良デザイナーもネイルをしてました。

川口副店長はまつ毛をフサフサにしてました。

美意識高くて良いですね♪

wisp eye & nail はこちらから

  

http://www.wisp-beauty.com

aptのMTG

こんにちは!

サロンの合併後の初投稿です。

  
今日は合併してから初めての全体MTGでした。

  
今まで営業していた2つのサロンが一つになるので、確認事項や合わせる事が沢山あります。

パーマ、カラー剤やトリートメントなど水物から、やり方を一つ取ってもスタッフ一人一人がムラのないように。

まずは基準値を決める事から始めました。
それはスタッフが働きやすい環境を作る為に!!

そしてお客様にまた来たい!!と思って頂く為に!!

まずはスタッフがイキイキしていないと良い志事は出来ないですからね。スタッフの力はサロンの源です!( ´ ▽ ` )ノ

これからもwisp aptを宜しくお願いしますm(_ _)m