充実したday off!!

どーも。

赤羽の海好き美容師です!

 

今週は心身共にとても充実した1週間でした!

 

週末はお陰様で忙しくサロンワークをさせて頂きました。

そのあとは久し振りに美容関係が赤羽にて集まる『赤羽会』を開催。

 

赤羽会の記事はこちらから
 

午前3時までお酒を飲み、そのまま茨城の海へ!

 

友人が迎えに来てくれて車の中で仮眠〜

 

気がつけばそこは海〜!!

 

ん?

後ろに怪しい人影w

 

茨城の某ポイント。

朝は良かったけど段々と潮が上げてきて割れづらくなってきました。

 

でもね。

ほぼ貸切の中でサーフィン。

 

いやー、最高でした!!

 

サクッと1R済ませて、この後は大事な用事があったので友人とその友人の奥さんの実家へ。

 

そう。

大事な用事とは

 

先月、一緒に海へ行った友人に子供が産まれたので出産祝いを選んで貰おうとベビー洋品店へ〜

奥さんの身体に合う抱っこ紐を選んでもらい、無事にお祝いを渡せました〜!!

 

そしたら旦那も兼用できるのね〜w

知らなかった!w


お役に立ててなにより♪

 

その後は友人宅で食事をご馳走になり幸せのお裾分けをしてもらいました!!


 ちょっと酔っ払いですねw 

 池袋某サロンの酒◯さんになってしまう所でしたw

そうならないように、この日は早めに切り上げてすぐに就寝〜

  
翌日はこちらの方と海へ行く約束をしていたので朝から千葉へ!


 

めちゃシブいサーフ!!

そう、この車のオーナーさんは〜


千葉の重鎮!!

ブレイスの鈴木オーナー!

海の前に鈴木さんの親戚が営むパン屋さんへ

とても美味しいカレーパンを食べてエネルギー補給!!



めちゃ美味いパン屋さんでした!

これから鈴木さんと海に行く時はここで朝食確定〜♪
いや〜、

一緒にサーフィンも出来たし、海に向かう道中もオンラインサロン『NO  LIMIT』のお話やサロン経営のお話までとても参考になりました!!

鈴木さんの考え方や在り方が垣間見えて、サーフィン以前にすごく刺激を貰えました!!

 

鈴木さんの考え方や思考が凄く自然に腑に落ちるんですよね〜
人材について。

ビジネスについて。

独立した経緯。

 ベイサイドスタイル。

セミナーや美容師塾。

などなど。

オーナーになっても今尚サロンに立ちつつ、同時進行で多動的な行動をして未来に進んでいく姿勢がとても刺激になりました!!

まさかの車の中のBGMもKGM.リッキーGなど好みが一緒で勝手に親近感w 

 

 3時間ほど海に入ってから、風も強風になって来たので1Rを終えて鈴木さんの先輩のお店だったかな?

海鮮料理の『協栄』さんへ連れて行ってもらいました!


外観は撮り忘れましたw


九十九里が見渡せるロケーション最高なお店でした!

ここは知る人ぞ知る、関東近辺の美容室オーナーさん、幹部さんが集まる、毎年恒例のハマグリ会を開催しているお店です!

なにより料理がめちゃうま!!

超ツボりました!!

アジやイワシの刺身!

アジフライ!

もちろんハマグリも食しました!♪

いや〜、やっぱり新鮮な物は違うね〜!!

これはリピート確定!!

イワシの刺身なんて脂が乗っていて絶品でした!!

以前に高知で「戻りカツオのタタキ」を食べた時と同じような衝撃を「千葉のイワシ」でヤラレました!!

来年のハマグリ会は絶対に参加させて頂きます!!

 

いや〜

連日、身体を張って朝から茨城、千葉に行った甲斐がありました。

 だってこのスケジュールは結構ハードですよ?w

 

赤羽会で3時まで飲んでて7時には茨城の海で貸切サーフィン!

子供の無垢な表情に触れて心を浄化!w

幸せのお裾分けを貰いました!!

 

千葉では美味しい物を食べて!

台風スウェルでサーフィンをして!

美容師談義をさせてもらって! 

鈴木さんの地元案内みたいにエスコートして貰いました!!

 

なんて日だ!!

 

なんて良い1日だ!!

 

 うん。

ワクワクが止まらない!

 

お陰様で黒焦げです。

これからも充実した美容師ライフを過ごす為に、日々学んで己を磨いていきます!!

未来予想図を形に出来るように!!

 

さぁ

がんばろっ!!

 

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

赤羽会!!

こんばんは!

赤羽の海好き美容師こと内藤です^_^

 

不定期的に開催される赤羽近辺に関わる方々の親睦会。

その名も『赤羽会』が久しぶりに開催されました!!


左の漆黒の日本人がわたくし。

左から

大塚 小顔矯正サロン フルールクレールオーナー 田中さん

中野 ポタムオーナー 櫻井さん

板橋 リモーネオーナー 石野さん

池袋 ビランチェオーナー 坂口さん

中野 atlier trueオーナー 矢尾板さん

でした!
みなさま、今回もお忙しい中はるばるセンベロ(千円でベロベロに酔える)の街『赤羽』までお越し頂き誠にありがとうございました。

まずは一次会から。

早めに予約した店に着くと、ウチのネイリストと自分のお客様が飲んでるではありませんか!?

なので一人でフライングビールしちゃいましたw

写真は無いですw


1次会はこんな感じ。

やはりみなさん美容師なので熱い拘りをお話ししてくれていました!!

やはり

集客、育成、経営!!

このバランスを緻密に建てていかなくては!

とオーナー様方のお話を聞いて実感しました!!

うん、がんばろ!!

 

舞台は2次会へ


ここで紅一点の田中さんも参加〜

田中さん曰く、赤羽会は抜群の安心感!!

と、承認のお声掛けを頂けました〜♪

皆様、自分と並ぶと漆黒の横で美白に写りますよ!

   


漆黒過ぎて顔を隠してしまう事もあるので悪しからず〜w

 

 

いや〜、
本当はこの日の深夜1時から

またまた海へ拉致られる予定だったのですが、待ち人連絡来ず!!w

なので皆様、返してくれませんww





そうです!

 

安定の酒口さんワールド!!

二次会からは鉄板だそうです!!
結局こんな時間まで…

午前3時ww

 

ちーん。

 

朝からサーフィンの予定だったんだけどな〜

  

さすがに体力が、、

  

1時に来るっていってた海仲間も連絡ないし…

(後から寝坊と判明したけどね)

 

なので結局15時まで飲んでしまった。。

 

もはや黒過ぎて国籍疑われたようです。。

しかも1時前のリアルタイムからフェイスブックでこんなレス残ってるしww


海行く事も読まれてたし。

しかも阻止もされてるしw
恐るべし
赤羽会…w

 

本当は楽しかったです♡  

 

またまたタイミングみてお知らせ致しますので皆様、お暇なら赤羽にいらして下さいね〜^_^

 

ps
その後、3時間後に海仲間から遅延の連絡があり、起きて海へ行きましたよ〜

 

 

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

ようやく夏が来た!最高か!!

どーも。

冬生まれの夏男!

赤羽の海好き美容師こと内藤です(`_´)ゞ

 

今週の火曜日はまだ興奮覚めやらぬ美容師によるオンラインサロン。

『NO LIMLT』の経営セミナーがありました!!

『NO LIMLT』六本木DMMの経営セミナーの記事はこちら。
  

夜は親睦会にて充実したひと時を過ごせました!!

 

翌日は1ヶ月以上ぶりの真夏日の中でサーフィンして来ました〜!!

ここ1ヶ月ずっと雨でしたからね〜…

 

車は諸事情により台車の軽でしたが…

(この代車が後で〇〇切られます。)

 

そんな事を吹き飛ばすかのような真夏日〜♪

 


ちょ、

 

最高か‼️

 


変なテンションになって、顔半分自撮りをしたものの逆光でよく分からないという始末。

 


いや〜、なんだろう。

晴れただけで気分が爽快になる!!

 

人って単純なんですね〜

(あ、自分が単純なだけでしたw)

 

一度きりの人生!!

リフレッシュする事も 大切ですね〜!

 


ついでに、夏といえば〜
花火〜!

(注:この日の花火ではありません。)

 

たまや〜!!

 

なんつって。

 

でも、どうしても花火を観てるよりカメラ構えてしまうクセは抜けません。 

 

短い夏だからこそ楽しまなくてはですね〜!!

 

しっかり4時間、海に入って気分良く帰宅〜。

千葉から自宅までの道程は1時間30分位。

 ん?

 

あれ? 

 

自宅に、着くちょっと前くらいから お腹の調子が…

(どーでもいい話ですが、私胃腸が物凄く弱いのです。)

断腸の思いでなんとか自宅マンションまで走り、マンション前に車を止めてサーフボードやらを運んでお手洗いへ〜

 

 

何事もなく無事に用を足し、車へ向かう。

 

ん?

 

あれ? 

 

こ、これは? 

 

 

キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

 






 

しかも、代車〜!w

 

駐禁切られていちいち車屋に報告するという情けない始末…

 

気持ちの良い海帰りから情けない駐禁報告…w

 

高いう◯◯代となりました。。。

 

皆様も気をつけましょう〜

 

くだらない内容ですいませんm(_ _)m

 

さぁ
がんばろっ!!

(パクリ)
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

六本木DMMでセミナーに行ってきた!!

こんにちは!

赤羽の海好き美容師の内藤 善勝です(^-^)

さて、今週の火曜日に六本木にあるDMMにてお世話になっているNO LIMITの御三方のトークセミナーがあり、行ってきました!


NO LIMITの御三方

左から鈴木さん、大河内さん、西川さん。

鈴木さんはご自身の今までのしくじり先生を。


大河内さんは財務に特化したお話。


西川さんはホットペッパー、インスタを用いた集客のお話。


美容師としても経営面でもとても勉強になった有意義なセミナーでした!

  
何より六本木DMMってすごいですね…


なんかもう豪華!!

会場なんて駅直結だしね。


(あ、写真は参加された方々からお借りしているのもいくつかあります。)


セミナーにてお隣だったのは、前回の船橋会でもご一緒させて頂いたゲートの伊藤さん、アヤラの小山田さん。

後ろにサラッとこの後の親睦会で仲良くさせて頂いた矢尾板さんも写っておりますw

このタイミングで美容師、そして未来に見据える経営という具体的な数字だったり経験談を聴かせて頂けた今回のセミナーはとても貴重で有意義な時間となりました。

 

やはり成果をだしている方々は、皆それぞれ個性が光っていて惹きつけられるオーラがありますね!!

美容師以前のお話ですが、そもそも人としてとても魅力があるなぁ。と感じました!

だからこそ現場に立てばお客様からも支持されるし、そこで働くスタッフも畏敬の念を持てて働けるのだと感じました。

実際にこのセミナーの後の親睦会で御三方の幹部の方々とお話する機会がありましたが、皆さん自分のオーナーさんに対して不満など一切なく、尊敬している!!とまっすぐな眼でおっしゃっていました。

やりたい事になにも言わずにチャレンジさせてくれる環境を頂ける。

失敗しても追求されない。

というような言葉をホロ酔いながら覚えています。

つまりは

 

厳しい中にもオーナーの愛がある!!

 

という事でしょうか。

自分もブレずに少しでも多くの知識をつけて、実践をしていきます!!

セミナーありがとうございました!!

 

という事で舞台は親睦会へ。

伊藤さん、向後さん、鈴木さん、コヤジさん。

江下さん、今関さん。

またまたコヤジさん。

尾崎さん、今関さん、矢尾板さん、鈴木さん。


駒さん、大河内さん。


鈴木さん、中崎さん、小野崎さん、山上さん。

お話させて頂いたオーナーさま、幹部さま。ありがとうございました!!

あまりお話できなかったオーナーさま、幹部さま。これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m

今回、親睦会へ参加して感じたことはブログやSNSを通して皆さん自分の事を知ってくれている方々が想像以上に多くてビックリしました!w

むしろ恐れ多いというか…

でも嬉しかったです♪

ありがとうございました。

これからも少しでも皆様の力になれるような投稿をできるように精進していきます〜👍

 


帰り道、伊藤さん、船渡さんと。
そして今関さんからもらったこの一枚!


超ウケたw

なんでしょうか。

このうさんくさい笑顔はww
皆様も写真映りにはお気をつけください。
 
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

自分の想うサロンの課題の一つ!!

どうも〜!

赤羽の海好き美容師の内藤 善勝です。

 

この時期は湿気も多く縮毛矯正のオーダーが増えています。

 

自分のお客様にも縮毛矯正をされている方も多く、たくさんのお客様の髪質を診ています。

 

その中でいつも100%の仕上がりにするのが中々難儀な髪質のお客様がいます。

 

それは…

 

エイジング毛

 

のお客様。

だいたい50代以降のお客様に多く見受けられる髪質なのですが、ハリコシが無くなりパサつきが特徴です。

その世代の方々は大体カラーリングもされており、更にクセで「ウネリ」「広がり」が出てくると自宅でのスタイリングが大変なようです。

そのエイジング毛の縮毛矯正のオーダーは特に薬剤設定が難しいですよね〜

キャリアのある美容師、薬剤知識に長けている美容師ならいいのですが。
 

サロンの全スタッフが同じとまでは言わずともあまり差のない技術を提供できる事!!

 

 

コレは自分が創るサロンの課題の一つです!!

 
実際にエイジング毛はダメージを受けやすいので薬剤が弱いとクセが伸びないor戻る。

薬剤を強くし過ぎるとダメージを受ける(クセも綺麗に伸びない。)など、結構難しいんですよね〜!!

ちなみにこちらは先日のお客様なのですが、自分のお客様の中でも特にクセが強く、伸びにくい髪質。

前回かけたストレートは6ヶ月前。

カラーは根元リタッチ中心に3週間に1度染めてます。



めくると中が特に強いです。

こちらのお客様を縮毛矯正で伸ばします。

施術前には前処理剤としてケラチンタンパクを入れて既ストレート部分には減力剤を塗布。

根元にはチオ還元。

毛先には還元力を弱めた酸チオで。

(個人的に還元剤はチオが手取り早くて好きです。)
放置後、流して中間水洗→ケラチンで重合させてからオイルで保護してからアイロンプレス。

温度は大体、根元180℃ 〜毛先 160℃設定です。

ストレート後にそのままカラーリング。

カラー剤にはRを15%配合してるので塗布時にも引っ掛かりは全くないです。
ストレート、カラーを終えて、

仕上がりはこちら。



仕上げはナチュラルドライで軽くブラシ入れたくらい。

うん、だいぶ良くなりました♪

​ 

施術していつも思うのが、エイジング毛へのダメージレスなアプローチはキャリアの浅い美容師さんには対応が難しいですよね〜。
早く誰にでも簡単かつ綺麗な技術を提供できる薬剤を開発してくれればなー!と思ってみたり。(それはそれで美容室の中で差が無くなり、更に差別化競争が生まれる原因にもなるか〜)

  

やはり自分の創るサロンの課題はそこをクリアしたい!!

美容師として常に向上できる環境を整えていかなくては!!

がんばりまーす(´∀`*)
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

カットで人は変わる!?

おはようございます!

赤羽の海好き美容師こと内藤 善勝です。

  
先日、店舗に社長がいらした時の話。

 

スタッフと雑談の中からとある一人のスタッフの髪の話になりました。

そのスタッフはだいぶ髪が伸びており、少し切った方がいいよね!

との流れ。

 

その流れの中から急遽、自分がカットする事にw

 

「メンズカットが上手いから!!」

 

という理由で選ばれたようです。

 

うん。

 

もう一度言いますね。

 

『メンズカットが上手いから!!』

 

 

はい、ご指名ありがとうございます。

ちなみに週末のメンズ比率100%とかざらにありますw

もちろん女性のヘアスタイルも好きですが、男性のサッパリしたヘアスタイルとか切ってる時も楽しいんですよね〜♪

   

まぁ、上手いなんて言ってもらえると、だいぶハードル上がりますよねw

 

これで普通な仕上がりだと「期待ハズレ」とか言われかねません。

そこは全力でハサミを握らせていただきます。

 

 

と、いう事で髪が伸び切っていたスタッフこと矢口くん。




う、うん。

確かに伸び切ってるかな…

 

イケメンなんだけど、頭のフォルムが悪くなってきてる。

 

とにかく自分の拘りとして

 

『美フォルム』

 

を掲げています。

 

男女問わず、美しいフォルムにする事だけを考えてカットしています。

 

ようはバランスですね。

 

彼がオーダーしてきたスタイルはこちら。


こんなイメージ。

 

このスタイルはパーマかけてるかクセ毛のニュアンスだったので今回はカットのみでイメージ創りをしました。

 

 

仕上がりはこちら〜

 

 



うん。

 

スッキリ爽やか!!

バランスも凄くよくなりました。

 

 

矢口くんは面長な骨格をしているのでサイドのツーブロックも12mmからグラデーションつけてあえて短過ぎない長さにしました。

 

その方が面長さんには相性いいので。

無事にスタッフにも喜んで貰えましたw

 

これでサロンに立つ姿もイケてる美容師らしくなったかな?

 

プロの美容師なら特に髪には拘りたいですからね〜

 

これからも『カットが上手い赤羽の海好き美容師』として名を馳せられるよう精進していきます。

 

 

自分の伸び切った髪も切らなくては…

人の事言ってられないですねw


ではまた〜
  
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

近況報告 〜美容師会〜

こんにちは!

赤羽の海好き美容師こと内藤 善勝です。

 

8月に入り、ずっと雨、雨、雨…

 

夏好きの自分としてはなんとも気分が上がらないですねw

まぁ雨でも晴れでも曇りでも変わらずマイペースでやらせて頂いております。

 

ここ最近は飲みの席にお呼ばれする事が多かったので、一つ一つ記事にすると飲み歩いている印象しか無いのでまとめますw

ちょっと前になりますが船橋会での一コマ。


こちらの火鍋、とても美味しかったです!

小山田さん美味しいお店を予約して頂き、ありがとうございました♪

お初の伊藤さん、小山田さん!

そしてお馴染みの坂口さん、榎本さん!

船橋ではありがとうございました!!

 

伊藤さんは気を利かせてくれて飲む前にこんなアイテムを持参して下さいました。


 

お陰様で悪酔いしなくてすみましたw

 

皆様の経営視点を聴かせて頂きとても勉強になりました。


 

そして伊藤さん、

ノリ良過ぎですww

 

帰り道はこちらのお方と。 

 

坂口さん、寝てると撮られてますよ〜w

お気をつけくださいませ♡

 

そして、

今週の月曜は久しぶりの池袋会でした。


何回も回数を重ねるにつれ、たくさんの方とご縁を頂きありがたい限りです。

 

今回のメンバーは

お初の参加の紅一点の田中さんと島崎さん。

そしてお久しぶりな佐野さん。

安定のムラヤマさん、屋敷さん。

坂口さん、タカシくん。

 

今回もありがとうございました!

 

皆様、熱い〜

今回も盛り上がってました♪

水滸伝美容師こと屋敷さんと水滸伝話で盛り上がっていた時にパパラッチに盗撮されていたようですw

二人共 肌が黒っw

今回はおめでたい話も出ました!


こちらは

ヤクルトファン×サーファー×美容師という共通点のあるタカシくん。

以前から話は聞いていたのですが、ついに社内独立として鎌倉の物件が決まったようです!!

タカシくん、おめでとう〜!!

これから忙しくなると思いますが、全力で応援させて頂きます!!

 

友人のこーゆー話はとても刺激になるし嬉しいです!

 

色々と話も盛り上がり、

この場は一度おひらきに。

 

田中さんとタカシくんは翌日があるとの事で残る5人で安定の二次会へ!


 

お酒の手伝いもあってか、もっと深い話をしつつ…

皆様、段々と酔ってきてますw

  

坂口さんは床で足滑らせてたし…

この後、

もちろん終電なんてものは無く

タクシーで帰宅しました。
 

お酒は楽しく飲みましょうw

 

 

今月末には美容師による赤羽会を開催します。

近くの方、興味がある方は是非w
 
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

8月のヘアスタイル撮影。

おはようございます!!

ども〜、赤羽の海好き美容師です。

 

今日は朝から涼しくて嬉しいような、寂しいような。そんな気分です〜

やっぱり夏は陽射しがあった方が好きだな〜。

 

さて、先週の火曜日にまたまた撮影しました。

この日はスタッフの横山くんと二人で撮影しました。


彼はまだ20代の伸び盛りなスタイリスト。

ちょっと勝気な処もありますが、なんでも吸収したいようで技術面、撮影の事などなんでも質問してきます。

今回も自前のミラーレスを持ち込んで自分でも撮影してました!!

 

やはり「ヤル気」を伸ばす環境創りが大切ですね!!

自分は伝える事は伝えますが、経験で覚えた方が良い事は言葉には発しません。

「まずはやってみれば?」

この位のスタンスです。

そこでやるかやらないか。

まずはそこから。

 

そんな彼の作品。



イメージはクールなボブみたいです。

このイメージも良い感じですが、もっとクールにしたかったので勝手に補正してみましたw

 この方が個人的に好みかな〜

今回の一緒に撮影して、ライティングや撮影環境で作品のイメージが大きく変わる事を学べました!

との声をもらいました。

うん、やった甲斐があったかな。

何事も経験ですね。

  

さて、

自分の作品はこちら。

 
モデルさんは初撮影のオオイシ ミキちゃん。

自身も彼もカメラ好きのようで撮るのも撮られるのも慣れてるモデルさんでした〜



衣装や撮影環境を変えて何パターンか撮りました!


個人的にこれが好きでした。

 ミキちゃん、暑い中お疲れ様でした!

 

そして横山くんも自分の撮影もそうだけど、撮影アシスタントとして協力してくれて助かりました。

 
ありがとうございます!!

 
やっぱり撮影って好きだな〜

いや、写真が好きなのかな?

美容師×写真って相性いい組み合わせですね。

ハマる人が多いのも分かります。

 

沼にハマらないように節制しますw

 

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

どんどんと繋がりが!!

おはようございます!!

ども、赤羽の海好き美容師です〜

(この記事は先週書いたものですが、記事がアップされてなかったので再投稿しました)

 

昨日、サロンワーク後に交流のある美容師オーナーさん達からお誘い頂き巣鴨へ行ってまいりました。

まずは板橋にあるヘアサロン『リモーネ』の石野さんのお店へ。


 

奥でpcに向かい合っているのが石野さん。

秘密の部屋(バックルーム)にて書き込みに余念がありません。


 

右から池袋のビランチェオーナー、坂口(酒口)さん、市川のデフラグオーナー、榎本さん。

と、石野さんの4人でミーティングしました。


 

なにより石野さんのサロンのバックルームが薬剤だらけでとても興味深いのです!!

美容師ならではだと思いますが、自分の石野さんの話に夢中になっている↑の写真が物語っていますw

石野さん、お招き頂きありがとうございました♪

色々と話したあと、舞台は巣鴨の人気焼肉店へ移動〜


 

ここのお肉とても美味しかったです。

ここではお酒も入り、御三方とより深くお話出来ました!!

オーナーさん達の熱いトークは楽しくて刺激になります!!

だいぶお酒も進み、終点が近くなってきたのでお開きしました〜

来週の船橋会もお誘い頂いたので行ってきまーす^_^

 

 

帰りの巣鴨駅にて榎本さんと。

素敵な夜でした〜


 

と、帰宅中の電車の中で酔いがいい感じに回りながらラインのやりとりをしていた所、このあと友人がサーフィンの誘いで迎えに来るらしい…

 

だいぶ酔っていたのでここら辺はあまり覚えてないのですが、気がつけば海に!!

 


   
うん、綺麗w

 

って、飲み会終わって3時間後には海の前にww

 
肩を脱臼してからリハビリ後、1ヶ月ぶりのサーフィンは二日酔いの中でやりました…

 

お陰様で二日酔いの自分を海が厳しく包んでくれましたw

  

やはり心技体すべてバランスよくしていないとダメだな〜。

と痛感。

 

 
今月は船橋会、池袋会、赤羽会と美容師さんの集いがあと3回もあるので体調を整えて挑みます!

 
みなさま、今回もありがとうございました😊

 

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️