トリートメントの深掘り

おはようございます(^^)

東京都北区赤羽にある西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

.

昨日は営業後からRebeachで取り扱うトリートメント剤の深掘りをする為にメーカーをお招きして講習をしました。

剤はこちら。

DEMIさんのシステムトリートメントの『フローディア』

医療の観点から毛髪補修を考えたドラッグデリバリーシステムを初めて採用したシステムトリートメントです。なんか難しいですねw

要は髪のダメージに必要な所にダイレクトに補修するトリートメントという事です!

科学的にケラチンが毛髪でどうなるかを実験で見せてくれたのですが、、、

人工イクラみたいでww

まぁ、それは置いといて。

今回のモデルさん。

こちらの方とー

こちらの方。

.

フローディアは4つの種類から髪質に合ったコースを選べるシステムトリートメントです。

○ふんわり

○サラサラ

○しっとり

○超しっとり

から選べます。

こちらのモデルさんはサラサラタイプをチョイス。

トリートメント後はこうなりました。

ちなみにノンブローです。

ようはドライヤーで乾かしただけ。

.

もう1人のモデルさんは、

しっとりタイプをチョイス。

で、ビフォーはこちら。

こちらも完全にドライヤーで乾かしただけ!

恐るべしドラッグデリバリーシステム!!w

.

今回の講習は座学から理論を学び、実体験で髪質に合わせたメニューを実践できました。

これで更にRebeachのトリートメントの質も上がると感じました!!

.

皆様ー!トリートメントしに来て下さーい( ´∀`)

お待ちしております♪

.

ではまた(^^)

.

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客

できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

超現場セミナー

どーも(^^)

東京都北区赤羽にある西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

.

先日の休みの話。

朝は美容師塾。

午後は同じ場所で湘南Arouse by afloat代表の松浦さんとループ ヘアデザイン代表スズキヨシオさん主催のセミナーへ参加しました。

こちらは12月の繁忙期にギネスを出す為の現場主義なセミナーでした。

サロンワークで実際に使える講習という事で、吸収できる事はなんでも吸収していこうと思います。

.

細かい所まで配慮が凄くて、お話を聞いていても拘りが随所に感じました。

フォトの小物とかも参考になりましたねー

モデルさんも可愛い〜

.

久しぶりに撮影したくなりましたw

.

終わってからはオフ会へ。

初めましての方もお久しぶりな方もいつもの方もありがとうございました!!

.

やはり美容師っていいなー!

と改めて思いました。

経営者になってもまだ現役美容師だから技術を磨く事に手を抜くなんて考えられないんですよねー!!

.

腕を磨く事を辞めた美容師は美容師やめた方がいい。とすら思う。

.

カット下手な人に切ってもらいたくないですから( ͡° ͜ʖ ͡°)

.

まぁ自分が現役退いた時には技術を学ぶ事を辞めるのかも知れませんが、、。

いや、どうだろ?w

まぁ、まだしばらくはハサミ握るので技術も勿論、なんでも学びたい!!

.

なんて考えてます。

.

色々とありがとうございました😊

.

ではまた!!

.

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

月間指名500人美容師の思考とは!?

おはようございます(^^)

東京都北区赤羽にある西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

.

ここ最近、咳込むお客様が多いですね。

熱はないけど喉がやられてる方が多い気がします。

流行ってるのかな?

皆様もお気をつけて下さい。

.

さて、今週の火曜日の事。

サロンは休みでした。

自分は今、月間指名300人を目指す「美容師塾」というセミナーに参加しています。

昨日は第5講義目でした。

今回は座学でみっちり3時間。

講師は千葉のサロン、「ヘアードレス ルレーヴ」オーナースタイリストの井出さん。

井出さんとは共通の知り合いが多かったのですが今回初対面でした。

自分が知ってる井出さんの情報といえばサーファーで過去の月間指名数が約500人!!

500人は凄い!!

今や都内でも中々500人はいないの千葉にサラッといました!w

いやー、

まさに『井の中の蛙大海を知らず』です。

.

で、井出さんがそんな指名数を取れるのはお話を聞いていてすぐに分かりました。

凄く緻密なんですよね〜

なんというか「準備力」といえばいいんでしょうか。

例えばセミナー会場に着くと既に席に置かれていた資料とガム。

中年向けw

座学3時間で眠くなったらこれを噛んで下さい。との事w

先回りした配慮ですね!

他にもきっちりと埋め尽くされたホワイトボード。

更には資料を止めるホチキスの裏にセロハンテープを貼ってある!

これはネタとして仕込んでたそうですが細かい配慮ですよねー

講義の中でもおっしゃってましたが普段から無理をしない範囲で小さな気配りを常に意識しているそうです。

このセロハンテープなんかもそうですよね。

ちょっとした気配り!

でもその一つ一つが積み重なると大きな違いになる。

うん、この準備力は凄く勉強になります。

.

そして井出さんのサロンワークにおける拘りが凄かったです。

突然ですが曼荼羅シートってご存知ですか?

こんな感じの9マス×9マスからなるシート。

テーマを決めて、それを実現する為に何をすべきか?を9つ決めます。

その9つに対して一つ一つを更に9個に分けて深掘りしていくシートの事。

いわゆる思考の深掘りです。

.

今メジャーリーグで二刀流をテーマに掲げて100年ぶりの記録を破る挑戦をしているエンゼルスの大谷選手も高校生の時に書いた曼荼羅があるんです。

知ってましたか!?

高校生の時に既にドラ1で8球団からオファーを受ける為には?

を考えている事が非常に非凡!!

.

イチローもそうでした。

中田英寿も非凡な人は若くして目標設定が高く、それを実行する為に何をすべきか!?を考えて行動しています。

ただガムシャラにやるのではなく、どう在るべきか?

その為に何をどうすべきか!?

を考える事で行動に繋がるんですね!

.

あ、少し話が脱線しましたが、井出さんもそれらを凄く意識してお客様と向き合っているとお話を聞いていて実感しました。

.

もっと深く!!

もっと広く!!

イメージは無限に広げたほうが良いですね!!

.

久しぶりに『己の在り方』を考えさせられました。

.

ありがとうございました!!

.

日々精進、日々感謝です(^^)

.

ではー

.

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

美容師経営者の為のオンラインサロン「NO LIMIT」オフ会へ

おはようございます!

東京都北区赤羽にある西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

.

先日の月曜日の事。

夜から参加しているオンラインサロン「NO LIMIT」のオフ会があると言う事で参加させて頂きました。

.

NO LIMITは自分が独立する際に色々と参考にさせて頂いたオーナーさん達が沢山入会しているオンラインサロンです。

俺の顔テカリすぎだなw

久しぶりに会う方から初めましての方まで。

色々な話が聞けてとても濃い1日でした(^^)

.

いやーほんとうに美容師さんって濃い方が多いですw(顔じゃないですよw

.

そして自分がいかに小さいかを思い知らされる場でもあるので良い刺激になります。

伸び代だらけでやり甲斐しかないですねw

ほんとそれだけでも学びになります!!

.

実際、自分が独立した時も沢山の人に言われたんですが、「独立するには凄く良い時代だよね。」とかよく言われます。

なぜならNO LIMITを始め、今は沢山のオンラインサロンやコミュニティが存在しているお陰で自分次第で沢山のオーナーさん方の“生の声”を聞くことができます。

逆に昔はあまり美容師さん同士の繋がりも今より少なく、経営者さんのアドバイスとか昔は聞けなかったらしいです。

.

そう考えると今の環境は有難いです。

.

そのオンラインサロンやSNSなどをどう活かすか!?も自分次第だと思いますが。

.

日々精進、日々感謝です(^^)

.

では(^^)

.

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。

Rebeach/アプリエカラーを使ってみた。

どーも(^^)

東京都北区赤羽にある西海岸風ヘアサロン、リビーチ ヘアリゾート代表 内藤 善勝です。

.

昨日はスタッフの星野くんにhoyuさんのアプリエカラーの新色を使ってカラーしてみました。

.

「アプリエ ミドル」

中明度のトーンでも綺麗に発色するという剤。

特徴は3剤がある。という事。

これにより発色を高めて中明度でも綺麗に色が出る。

と言われると美容師なら使ってみたくなりませんか?w

.

とうい事で営業後にカラーリング。

シャンプー後。

.

今回使用した剤はこちら。

ブルーアッシュの9lv

.

塗布完了。

.

20分後。

酸化して発色してます。

.

そろそろシャンプー。

あえてセットしないで撮ってみました。

ちなみにiPhoneだとこんな色。

光が当たるとこんな感じに。

中明度なので室内だと落ち着いた感じで、日や光が当たると透明感がでます。

.

外だとこんなにハイトーンになります。

外で窓拭きしてくれている時に撮りましたw

うん、良い感じですね。

.

以上、アプリエカラーレポでした。

.

では、残りのGWもあと2日。

楽しんでいきましょう(^^)

.

一緒にサロンを盛り上げてくれる仲間も募集しています。

ただ今ニューオープンにつき、ご新規様に入客できる環境が整っているのでジュニアスタイリストやこれから指名数を伸ばしたいスタイリストにはもってこいのサロンです!

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

髪の予約はホットペッパーから

LINE@からもどうぞ。