「理想と現実」というギャップ

どーも。

赤羽の海好き美容師、内藤 善勝です!

自分は普段からそれなりに身体も動かしているのでアラフォーにしては体型もノーマルをキープしている自負があります。

そんなアラフォーが2018年から新たにスポーツを始める事になりそうです。

それはこちら!

はい、

野球です。

なぜ野球かというと。

YES LIMITという美容師による草野球チームに加入致しました。

発起人はお付き合いさせて頂いている美容師オーナーさん。

「NO LIMIT」

という美容師オーナー向けのオンラインサロンに参加させて頂いてるのですが、そのNO LIMITをもじって、

「YES LIMIT」

リミットがあるおじさん美容師達のチームなのでこの名前になったようですw

ユニフォームも既に決まってます!

パンツの形もオーダーしました。

カッコいいですねー!!

知ってる人はわかると思いますが、野球ってパンツのスタイルが何種類かあるんです。

例えば守備の達人、広島の菊池選手。

パンツはショート丈でソックスを上げるスタイル。

このクラシックスタイルは守備が上手かったり足が速かったりと動ける選手のイメージです。

自分はこのスタイルノーマルなのが好きなのでこちらのイメージで。

ヤクルトの川端慎吾選手。

去年、ヘルニアになって1年間休養してましたが、今期は期待です!!

あとはホームランバッターだとこんなパンツのイメージですね。

DeNAの筒香選手。

一言でユニフォームといっても色々なイメージがあります。

さて、

野球自体は小学生から好きでよく観てましたが、実際にやるのは小学生ぶり!

とは言っても自分は普段から海で泳ぐし、40手前にしては人並み以上には身体も動くでしょ!

と、甘ーく考えてましたが完全にその甘い考えはぶっ壊されました。

いや、正確には腰がぶっ壊されましたw

実はこの動画の前の打席ですでに腰痛めてます。。

なので超へっぴり腰なバッティングフォーム。

思い切り空振りしたら腰の付け根あたりがビキッと音を立てたんです。

そしたら次からはもう踏ん張れない。。

いやー我ながら情けない。

お陰で次の日、起きるのさえままならず仕事ではシャンプーどころではなく、歩くのすら辛い。。

このブログを書いてる今はだいぶ楽にはなってきましたが、まだ違和感が取れない。

これが理想と現実というやつですかね〜

頭では動くと思っていても身体がついてこない。。

うん、確かにリミットギリギリだわ。

いやーマジかー!!

超楽しみだったのになー

グローブも買ったのになー

スパイクもミズノで揃えたのになー

全て揃えて25年ぶりに野球やろうと思ったのになー!!

身体がポンコツ過ぎて困った!

以前に肩の手術をしていたので投げるのは自信ないにしてもバッティングならと思ったんだけどなー。

野球はサーフィンと違って筋肉の使う場所が全く違うという事を学びました。

うん。腰治ったら地道にバッティングセンター通います。

あの動画を観たチームの北間キャプテンに喝をいれられたからw

素振り1000本てw

学生の部活レベルにハード!

まずはバット振れるように腰を治さなくては!

3月の野球シーズンに入ったら応援メインで神宮には行きますけど。

神宮なら腰は壊しませんからw

関係ないけど今年のヤクルトのクルーユニフォーム、ダサくないですか?w

やっぱり野球は神宮でビール飲みながらの観戦が1番!!

そしてスポーツはサーフィンがいい!w

SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

投稿者:

yoshikatsu.naito

2018年3月、東京都北区赤羽に『Rebeach HAIR RESORT(リビーチ ヘアリゾート)』をオープン。 2020年1月に同じく赤羽に『Urbansea Nail&Eyelush』(アーバンシー ネイル&アイラッシュ)オープン。 美容と海と東京ヤクルトスワロースを愛するオーナー美容師です。 ショートスタイルやメンズスタイルが得意です♪ 日々のスタイリングがバッチリ楽になるように心がけています。 ※美容師、アイリスト、ネイリスト募集してます。福利厚生をしっかりサポートして指名を取れる美容師を目指すカリキュラムが充実してます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中