好きな事から学ぶ!!

こんにちは!

赤羽の海好き美容師です。

今週の休みはかれこれ4.5年ぶり?に会うニュージーランド在住のサーファーと海へ行ってきました。


 

彼(以後S)は中学の後輩であり、海仲間であり、美容師という共通点の多過ぎる間柄。

ちなみに上の黄ばんだボードはSがシェイプしたボード。

好きを追求するとツールも自分で作りたくなるそうです。(機能性とかではなく、ただなんとなく作ってみたかったとの事w)

20代の頃に「好きな事やって生きていきたい!」なんて妄想話をよくしていた記憶があるのですが、Sはそのままそのスタイルを貫いている感じです。

ニュージーランドで美容師しながら好きな時にサーフィンして子供と奥さんと生活しているって充実してますよね〜。

そんなSと海に入水しようとした時、たまたま同じ中学のSの同級生と遭遇!!(紛らわしいですが皆んな同じ中学校です。)

まったく連絡とってないのにたまたま4.5年ぶりにニュージーランドから来たSと海に行く約束をして、なんとなく決めたポイントで偶然入った時間に被るって凄くないですか!?

タイミングというか、もはや必然的な縁を感じずにはいられない状況の中でのサーフィンは久しぶりな感覚でした〜

こんな事は中々ないので記念に写真撮ってみた。 (肌が黒過ぎるので白黒でごまかしてみたw)

これだとただのサーフィンブログみたいですが、そこはやはり美容師。

ニュージーランドでの美容師事情や、そもそもの価値観。外から見た日本事情とか普段日本にいると気付かない事を話せて刺激をもらいました!!

意外と日本にいると気付かないですが、海外とは薬事法が違うので日本で使える薬剤などは限られているようです。

先進国だけど法的な関係?で意外と情報が遅れていたり。

消費大国が故にその分、働く時間が長かったり。

GDPも視点を変えれば見方も変わりますよね。

お金なのか?

時間なのか?

やりがいなのか?

自分は充実した人生を全うしたい!!

と思っています。

そりゃ経済力はないよりある方がいい。

綺麗事は言うつもりは全くありません。

でも経済力があっても時間に余裕がなく、やりたい事や叶えたい事も出来ないのもどうかと思う。

お金なんて無いなりに為せば成ると思っているので。

だって事実、自分の給料明細に目を通す事ってあまりないしw

それでも余裕は無いけど、日々飯も食えて車も持てて好きな事出来て貯金も出来てるから幸せだと思ってますよ!!

結局は何が幸せで何が不幸せかは自分で決めるべきだと思います。

例えばSと俺は同じ美容師だけど目指す方向性は全く違う!!

でも必要なのは

自分自身のスタイルを確立する事!!

 

が大切なのかと。

だって結果は後から必ず付いてくるし。

職業とかは関係なく芯がある人からはいつも刺激をもらえる事が多く、また互いに刺激し合える関係性が心地いいと感じてます!!

遊びも仕事も何事も全力で!!

共感できる人と人生を全うしていきたい!!

そう考えています。

そんな事を思えた休日でした。

ではまた〜
SNSもやってますのでお気軽にFollowしてください。

instagram

facebook

Twitter

✂️髪の予約はこちらから✂️

投稿者:

yoshikatsu.naito

2018年3月、東京都北区赤羽に『Rebeach HAIR RESORT(リビーチ ヘアリゾート)』をオープン。 2020年1月に同じく赤羽に『Urbansea Nail&Eyelush』(アーバンシー ネイル&アイラッシュ)オープン。 美容と海と東京ヤクルトスワロースを愛するオーナー美容師です。 ショートスタイルやメンズスタイルが得意です♪ 日々のスタイリングがバッチリ楽になるように心がけています。 ※美容師、アイリスト、ネイリスト募集してます。福利厚生をしっかりサポートして指名を取れる美容師を目指すカリキュラムが充実してます!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中